JR Shin-Ōsaka Station

JR Shin-Ōsaka Station is a rail station Yodogawa Osaka located in Japan.

7 / 10
1089
ratings
  • Phone

    +81 6-4806-0014

  • Website

    westjr.co.jp

  • Type

    Rail Station

Address

淀川区西中島5-16-1 Osaka , Ōsaka 532-0011 Japan

Credit Cards Yes (incl. American Express & MasterCard)
Wi-Fi Free & Paid

Comments / 50


Keywords:

japan duck shin osaka restaurants fried pork trains beer coffee breakfast food rice wifi scenic views spacious sandwiches soul food desserts crowded curry flowers seaweed
vicente tai

Major station in Osaka along the Shinkasen lines between major cities in Japan ( from Tokyo to Hakata). There're express and local trains to the airports and to other major cities of the Prefecture.

Donell Johnson

This is shin osaka station and not Osaka station. make sure you download the maps of the subway and JR line and have an idea on which lines and direction you need to be. Enjoy!

Harumi U

Bullet train stops here (rather than Osaka station). It is one stop but everything starts from Osaka station in Osaka

Matt Carolan

Japanese rail is so easy to work out and the food at this station is distracting :-)

Jojo

A big hub for transportation with friendly station staff if you're not sure where to go.

Sabino Diaz

Nice friendly place ;) rail station , subway and trains are easy to find ;) nice job Osaka!

Gr Ace Dimayuga

Purchase a JR pass if you're traveling Tokyo-Kyoto-Osaka (foreigners). Its way more convenient without getting in ticket queues or getting lost.?!

Angeliux

Damn its crowded but well organized

Anabella Mingo

If you are visiting Japan get the train railpass, extremly convenient and you would save good money

Claire ????

Download Japan Official Travel App to assist with times & platforms . It’s also essential if you are travelling with a JR Pass

Rico S.

551 is the best japanese soul food .

Michael Mamuric

Serves the Tokaido and Sanyo Shinkansen, plus the Midosuji Subway Line

Megan Chia

Don't go to the toilet while taking this train , just don't. You'll regret it cause when u get out from the toilet it is all tunnel *from shin osaka to shin kobe route My dad so unlucky haahaha

Mohammad ????????

Book early. Nice starbucks mugs ????

Matthew Bassett

Buy an Icoco card. Much better than constantly paying for the local line tickets...

Brad Willard

So many great bento boxes

Sabino Diaz

Most Of the places don't accept credit cards :(

Tsuyoshi Kumamoto

Arrived at Osaka

stacy liong

JR Special rabbit ???? line #tsinoyfoodies #shinosaka #breakfaststop #japan #osaka

Jia O.

Free Wi-Fi

stacy liong

OTW back to our hotel #tsinoyfoodies #jrshinosakaatation #osaka #japan

Mary S

Busy station--good food around.

babysmurf

Of course there's Starbucks here.

Jak

The wait is nice.

justaguyinhk

Just a confusing place for a non-Japanese speaker.

Jason Lim

Yodobashi camera exit is at the tail of the train .

大阪府における新幹線の代表駅であり、唯一の新幹線停車駅であるとともに東海道新幹線の終点及び山陽新幹線の起点。東海道・山陽新幹線の全列車 が停車するほか、当駅を始終着とする列車 が数多い。2011年3月12日からは全線開業した九州新幹線からの列車 が当駅まで乗り入れを開始。また新幹線に接続して北陸や山陰・南紀・関西空港 等の在来線 特急列車 が発着し、北近畿ビッグXネットワークではその一端を担う。

1・2番のり ばは関空特急はるか (京都行。2番のり ばは当駅止まり)、3番のり ばは関空特急はるか (関西空港 行)、特急くろしお、4番のり ばは特急サンダーバード・特急ひだ、5・6番のり ばは東海道線米原・名古屋方面、7・8のり ばは東海道線・福知山線大阪・岡山・福知山方面、9・10番のり ばは主に特急こうのとり・Sはくと。東海道・山陽新幹線は20〜22番線が博多・鹿児島中央方面、23〜27番線が東京方面。

新大阪では東海道・山陽新幹線/東海道本線/地下鉄 御堂筋線が接続。境界駅の一つで新幹線はJR東海が管轄、在来線 はJR西日本が管轄する。JR東海では新幹線を含めて当駅が最西端駅であり、逆に最東端は東京駅となる。JR西日本・JR東海の駅は第4回近畿の駅百景・百選に選定。

Muhou

駅構内から濡れずに屋根付き通路を歩いて、新大阪駅 北側のニッセイビルに入るためには、駅内レストラン 街の上の3F新幹線中央改札を北に進むと右手に阪急ビルビルテナント入り口、左手に下り階段があるのでそこを降りて進んでいくと出ることができます。地下鉄 の駅が2Fなのでそこを目指せば良いのかなというのは実は罠なので注意。※JR駅から地下鉄 改札は2つあるのです。

つじやん@底辺YouTuber

1964年10月01日開業

新幹線最終 ◆上り◆ のぞみ64号21:23(東京)のぞみ98号22:30(名古屋)ひかり538号20:37(東京)こだま682号18:53(東京)こだま698号22:03(名古屋) ◆下り◆ みずほ611号19:59(鹿児島中央)さくら571号19:08(鹿児島中央)のぞみ59号21:26(博多)ひかり443号20:30(博多)こだま757号18:29 (博多)

こうちゃん ですが何か?

黄色い新幹線・ドクター イエロー(新幹線電気軌道総合試験車)が接近してくると、電光掲示板に「回送 9** 回送列車 です。この列車 にはご乗車いただけません。」と表示されます。(ドクター イエローの列車 番号は殆んどが980~990番台です。)因みに、ドクター イエローに遭遇する確率は1万分の3で、肉眼で見たり携帯の待受けにすると幸せになるという都市伝説があります。

JK

The Train Stamp "新幹線で東へ西へ 関西の玄関口の駅" is located near the paid area of the ticket gate at East Exit of the local train line and you will need help from the staff or you can go to the green windows room

kenjin ????

2018年にはおおさか東線が新たに乗り入れ。

mona chang

東京行の最終に乗る場合タクシー で行くと場合注意。2Fに行くスロープが混雑して動かなくなることがあり、下手すると荷物持ってダッシュすることになる。

27peppe

大阪で唯一の新幹線駅です。在来線 はJR西日本が管轄しており、JR京都線やおおさか東線が乗り入れています。特急は、関空方面のはるか、和歌山方面のくろしお、北陸方面のサンダーバード、北近畿や飛騨、山陰方面の特急の乗換駅です。

秋 水音

新幹線からの乗り換えでよく利用します。御堂筋線(地下鉄 )からでもJRからでも2,3駅ほどで大阪駅 (梅田)に行けますので、アクセスも良好と言えるでしょう。天王寺や心斎橋に用があるのでしたら、御堂筋線に乗れば一本で行けます。

Rod Izumi

551の豚まん をすぐに食べたいなら、新幹線の改札に入る前に買わないとダメだよ。

みよぴ

いつのまに!っちゅうくらい、トイレが広くきれいになってました。JRよりおすすめです。

2013年春のダイヤ改正により27番線ホームが供用開始。また、JR東海の声で「さくら」「みずほ」や、九州新幹線内の駅名が放送されるのはこの駅だけ。

そよかぜ チードレ

駅スタンプは東改札口横のみどりの窓口内にあります。改札外。

わに たけざわ

東海道新幹線、山陽新幹線と東海道本線の乗り換え駅。大阪市営地下鉄 御堂筋線の同名駅に接続。山陰、北近畿、南紀、北陸、飛騨、関西国際空港 への特急列車 が乗り入れる賑やかな駅です。大阪駅 へは新快速、快速、普通のいずれに乗っても一駅なので便利です。

Shin Nakajima

改札を出た一回には、神戸屋をはじめとする有名なパン屋さん や豚まん 屋さんなどがあります。大阪市営地下鉄 御堂筋線への乗り換えも便利です。

miotan

トイレ(大)を利用するなら新幹線改札内ではなくJR在来線 側の方が空いてます

地下鉄 御堂筋線・阪急高速バスへは博多寄りの出口、在来線 へは東京寄りの出口をご利用ください。

でい かにはち

お土産 、または自分用に551の豚まん を買うんでしたら、10分は時間の余裕を見たほうがいいと思います。10人くらいは大体並んでますので。

onihiko

たこ焼き 串揚げ などの大阪名物食べられるので、市内で食べ損ねて帰りの新幹線まで時間があるときはぜひ

Koichi Ozawa

「新大阪駅から3分」といった近隣のアクセス案内には注意。構造が悪いので、駅から出るだけでも5分はかかります。

@shibatchii

JRからの乗り換えで新幹線口入ってちょっと行った左手に堂島ロール販売している。ここだけのオリジナルのパティオロールがある。

Similar places nearby :

7.8
Rail Station
Shinkansen Shin-Ōsaka Station

Very good station to take Shinkansen. U can buy food/drink and souvenir as well. - MK Chan

Platform
Platforms 25-26

階段、エスカレータは 8、10、13号車付近に。 - yuuto

Platform
Platforms 21-22

8号車を降りたあたりに、下りのエスカレーターがあります。 - tadnak