South Terminal is a airport terminal Toyonaka located in Japan.
螢池西町3-555 Toyonaka , Ōsaka 560-0036 Japan
Wi-Fi | Yes |
First time flying with CRJ 100/200 jet
Just a normal domestic airport with two terminal separating ANA and JAL.
大阪国際(伊丹)空港 の、ANAとIBEXが発着するターミナルビル。1994年9月3日までは国内線ターミナルビルでした。2018年現在リニューアル工事中。ANA and IBEX Terminal at Osaka ITM Airport. Ex-International Terminal. Now under the construction for renewal.
大阪国際(伊丹)空港 のANAグループ が使用するターミナルビル。1994年9月3日までは国際線ターミナルビルでしたが、5年間閉鎖された後、1999年にリニューアルオープンしました。
保安検査を通って左手のエスカレーターを降りたらすぐに携帯の充電サービス(無料)あり。iPhone4sも、iPhone5も普通の携帯もいけますよー
ANAグループ 、共同運行便はこちら。保安検査場は2F
国際線乗り継ぎ専用カウンター、機内へ預け入れる荷物のセキュリティ検査を受け、パスポートとE-ticketを用意してカウンターでチェックイン!
始発フライト待ち仕事外で時間を要した問題が解決した帰路ですが、清々しい気分が全くないのは、この曇空だからだろうか?気を取り直して、今日からまた頑張ります!まずは、今日の出勤に遅刻しない様に急いで帰ってる感じです。
南ウィングの一階の551で弁当 が買えるぞ!空弁は売り切れが多いから便利かも ~
ANAの所までレストラン 探しに来た
ANAのターミナルで昔の国際線ターミナルです
荷物受取から出るとこに有線LANが使えるカウンターがあった。DHCPでつなぐだけっぽい
北ターミナルのJALより、南のANAのほうが混雑。
フードコート は安く ていいよ!!
最近、関空に行ってないけどあちらはどうなの?
ANDERSENの焼きたてパン 。めっちゃ美味い!
入り口をもっと増やせばいいのに
今日のNH16便はピカチュウ・ジェット
新大阪までの空港 バス 金曜日の夕方は60分かかったよ
ぬうぅ、領収書でねぇ。