饂飩蕎麦発祥之地

饂飩蕎麦発祥之地 is a monument Fukuoka located in Japan.

6 / 10
0
ratings
  • Type

    Monument

Address

博多区博多駅前1-29 (承天禅寺) Fukuoka , Fukuoka 812-0011 Japan

Comments / 2


Massara Nati …

『饂飩・蕎麦 発祥之地の碑』...仁治2年(1241)、中国の宋より帰国した聖一国師は、羹・饅・麺 の製法とともに、製粉技術も日本に持ち帰りました。羹は羊羹 、饅は饅頭、麺 は饂飩・蕎麦 等を指しますが、聖一国師により伝えられた製法製粉技術のおかげで、日本の粉食文化が大きく発展したことは言うまでもありません。この碑は、博多の地における聖一国師の偉業を後世へと伝えるものです。(副碑より)

Massara Nati …

承天寺の通用口を入ってすぐ左側にあります。

Similar places nearby :

Monument
山笠発祥之地

臨済宗の寺“承天寺”、その総門に並んで総門と勅使門の間にありますが、説明板などはありません。そこは駐車スペースにもなってるので、目の前に車があるとわかりにくいです。 - Massara Nati …

Monument
Monument to Honor Onmanju Dokoro

「御饅頭所」って書いてある。承天寺の通用口を入ってすぐ左側にあります。 - Massara Nati …

6.7
Monument
博多千年門

博多の寺社町の入り口になるランドマークです。 - Tomoki S

Monument
湧出石

筥崎宮内のパワースポット、であり謙虚に真摯な心で触れればお力添えがある。 - Kazumasa Oosugi

8.4
Monument
Fukuoka Tower

It's a tourist trap, but can be calm in between the busses of tourists. Great view! - Kees Plattel