Kyoto Aquarium is a aquarium Kyoto Kyoto located in Japan.
下京区観喜寺町35-1 (梅小路公園内) Kyoto , Kyōto 600-8835 Japan
Credit Cards | Yes (incl. American Express & MasterCard) |
Wi-Fi | Free |
Small aquarium with very good design. You can lay on the carpet to observe life under the sea and enjoy the lovely dolphin show . Most displays are well design to let you closely watch many sea life .
The dolphin show is a bit depressing (5 dolphins in such a small space should be illegal) The rest is great, especially the salamanders .
half day tour is good enough while the collection is not much. and, it is easier to be accessed by car while the car park is at opposite side. also there is a lawn outside, good for picnic .
Moderately disappointed is a good way to describe it. It is a small aquarium - maybe a couple hours at most though it's very interactive which would be perfect for families
Kyoto Aquarium opened in 2012 near Kyoto Station. This aquarium , being far from the ocean, uses 100% artificial seawater.
Show the one-day pass of bus while buying tickets, you can get a special price. (Adult: 1850 yen, 200 yen cheaper).
If you're wanting to watch the dolphin show , get there early! Seating is limited, and it's very difficult to see from the standing room.
very nice modern aquaruim
Dolphin show is a must if you visit the aquarium
The penguins, and relatively close to Kyoto Eki
Only went here on a rainy day. Not the best aquarium if I'm honest. Quite small.
funny fur seal
The salamanders are insane!
Tickets for adults are ¥2050
Watch the dolphin show !
2012年3月、京都市内梅 小路公園 にオープンした水族館 。/入館料:大人(2,000円)高校生(1,500円)中・小学生(1,000円)幼児(600円)/単にサカナや海獣を展示 しているというよりも、それぞれの動物の生態やヒトとのつながりを、わかりやすく解説している水族館 。/イルカのパフォーマンスは、開園時刻の1時間前 に並べば、着席可(夏休み平日)。実演時間は20分ですが、オトナも十分楽しめました。
素敵なペンギンさんもいますよ♪(⌒0⌒)/~~年間パスポート は2回分の料金で1年間有効です。京都駅周辺の施設でも割引などの優待を受けることが出来ますので、良かったらどうぞ♪(⌒0⌒)/~~
雨の日に訪問したため館内は大変混雑していました。当日券もありますが長蛇の列。アソビューで前売り券 を購入しておくことをオススメします。ペンギンの餌やりがかわいくて個人的には1番良かった🐧
イルカのショー ステージから東寺の五重塔が見えます。タイミングが良ければイルカ・五重塔・新幹線(ドクター イエローも可?)がフレームに収まるかも しれませんね
夏休みは子供連れが多いので混んでました。入場に30分待ちでしたが建物は入場規制があるので外で待たなければならず、カンカン照りだったら倒れていたと思います^_^;
ペンギンへの餌やりがおもしろかった。一匹ごとに、餌の魚 を何尾与えるか数えている。飼育員さんは、どのペンギンがどのペンギンか瞬時に見分けることができる。
参加型のイルカショー はとても良かったです。大水槽もオススメ!タイミングよく光が差せばとても綺麗です♡
大きくはないけど、アザラシがかわいかったり、オオサンショウウオに触れたり、決して悪くはない。ペンギンの餌やりを見るのが一番楽しかったかも
11/17(土) 13時過ぎ。雨天。待ち時間なし。入場券売場も待ち時間なし。14:30分〜のイルカショー に場内スタンドで着席して待っていますが開始15分前の現在 まだまだ余裕があります。イルカショー 会場は飲食OKです。
平日はハーベストカフェ で100円朝ごはん を販売しています。イルカショー を見ながら朝ごはん が食べれます。
立ち止まって延々居座るなど、鑑賞マナーが悪すぎる。一人1分動かないと、小さな水槽は1時間に60人しか見られないじゃないか。立ち止まらずに、じわじわ進もうよ。
우메코지 공원 안에 있습니다
チンアナゴ が砂から出て泳いでるのを初めて観ることができた水族館 。公式ツイッターでもその動画がアップされていた。
クラゲ に限る。クラゲ が最高。どの展示 も最高ですが。!
海の生き物と人間の共創を感じる水族館 でした!空間の使い方が凄く上手い。
年パス活用してます。近くに寄ったらするっと入れるので便利です。
珍しい生き物が見たい人には不向きな水族館 。平日の夕方にのんびり行くのがオススメです。
新しいだけあってモダン かつ 綺麗にディスプレイされています。
園内を順路通りに進むと何回か外に出さされて夏は暑い思いをする。喫煙コーナーは最後の方に在り。
水槽にのジオラマに、内陸水族館 の意地とプライドを感じる
ちょっと狭いけど、その分一つ一つをゆっくり眺めると楽しめます。
年間パスポート は2回でもとがとれるのでおすすめです。
市バスか地下鉄 の一日乗車券を見せると、窓口で入場券が1割引で買えます。
イルカかわいいです。年間パスポート を作りました。
くらけ癒される^_^
いるかショー は大体1時間前 ぐらいから待っておかないと場所がなくなります。
LAWSONのロッピーで前売り券 を買った方が入場はスムーズです。
設備がきれいで、ベビーカーでも安心してまわれる設計です。
事前にコンビニでチケットを買うと安い 。
メニアックな魚 を見に行くとゆーよりカップルでイルカ見に行くとこ。
季節のデザート おいしいです。
オオサンショウウオが大量!
前売り券 買ってないと、この時期すごく並ばされることになる。
Wi-fiがあって助かった
さすがに京都は暑い m(._.)m
Locally famous for the dolphin show (as seen by the pictures). Expanded over the last few years with a couple new exhibits. - Justin Searls
上からも下からも見れます。今は期間限定でプロジェクションマッピングやってますよ! - みゅんへん
並ぶと起立するペンギンが可愛すぎる! - アキ
かわいすぎませんかー!癒しの空間です。 - みゅんへん
近くまで寄ってきてくれる海獣かわいい!! - みゅんへん
LOTS TO SEE! Devote some time if you want to cover it all. Good for all ages. There's something for everyone. - Robert W
Train themed playground park w/ different playground spots. Train carriage cafe has drinks and treats. Restrooms and vending machines too. Take a picnic lunch from Isetan Mall @ Kyoto Station here - Cindy Wong