友部SA (上り) is a rest area 笠間市 Kasama-shi located in Japan.
長兎路1059-6 (常磐自動車道) Kasama-shi , Ibaraki 309-1712 Japan
下りと上りのSAの作りが同じような並びになっていて、一瞬勘違いしてしまいました。下り同様にとても心地よい感じがしました。欲を言えば少し趣向を変えても良いかなとは思いましたが。
H23年にリニューアルオープンした友部SA黒を貴重とした落ち着きのあるデザインですが、シンボルデザインは県木 の梅 だそうです。
改装後は、トイレ含めとっても便利になりました。福島銘菓も扱うようになり、うれしい。かんのやの「ゆべし」、三万石不二家の「ままどおる」、柏屋の「薄皮饅頭」もありまーす(^-^)/
The tourist stamp "笠間稲荷 神社 と栗 " is located at the service area
おみやげ の蔵、コンビニ の蔵は共通会計。おみやげ 側のレジ が大行列 でも、コンビニ 側はほとんど並んでないことが多いです。カゴの底に書いてあるのにみんなおみやげ に大行列 。
行楽シーズンはお土産 コーナーのレジ が長蛇の列なんだけど、実はどこのレジ でも精算は可能。奥のコンビニ 的店舗レジ には誰も並んでいなかったり…。
納豆 を買うならここで~d(^-^)
手羽先 の燻製 が最高 !わさび 野沢菜コンブが今回売り切れだったのが残念!
中に、たい焼き屋さんがあります。お好み焼き たい焼きが有名なようです。
鯛焼き でもお好み焼き が一番人気な感じです????
茨城のお土産 は大体そろいます。フードコート のラーメン が不味いのが残念…
納豆 かき揚げそば が気になってしまいました
建屋がとてもキレイ。おみやげ もかなり充実。
サービスエリア の外から利用するための駐車場 もあります
なかなか大きいサービスエリア です
下りとはフードコート 構成に違いがあります
お好み焼き のたいやきがおいしい!
#友部サービスエリア
公式キャラじゃないから?ねばーるくんモノはなにひとつ無かった…。
食道の「とろあじフライ」絶品でした
深夜のメニューも数あります。
ハム 焼きは2010/12/12まで。
納豆 臭いヽ(゚Д゚)ノ
綺麗なサービスエリア
成田空港 に向かって移動中です。
ここから先大渋滞なので一旦休憩。 - もちゃべえ あもい
綺麗、大きい。おしゃれ。スターバックスがある。フードコートとして、ラーメン、和食、うどんがある。自家製のパン屋さんあり。手打ちそば屋さんが独立してある。外にはかりんとうまんじゅう、あんこう焼き(見た目たいやきみたい)、オリジナル中華まんがある。長くいられる。楽しいSA。お土産も売り上げが高いものなどうまく展示してある。 - Takayuki Abe