Ramen-so Yume wo Katare is a ramen restaurant Kyoto located in Japan.
左京区一乗寺西杉ノ宮町48-1 Kyoto , Kyōto 606-8112 Japan
Reservations | No |
Credit Cards | No |
Outdoor Seating | No |
Music | No |
Restroom | Yes |
Menus | Brunch, Lunch, Dinner |
関西二郎系の雄。ラーメン 並730円・ラーメン 大780円。薬味の持参OK。アブラに関してマシ以上を注文すると別にアブラがたっぷり入った小皿が出てきます。豚 がぷりっぷりで美味しい、大抵並んでます。写真 はラーメン 並300gヤサイアブラマシマシニンニクカラメ。
ラーメン 二郎出身の店長が開店したお店なので、本家ラーメン 二郎にかなり近い。関西にまだ二郎系ラーメン が無かった頃06年ころにオープンした関西二郎系ラーメン の先駆け。鍋二郎も出来るがタッパーや鍋必須。天天有のすぐ隣、かつ 目立つ店構えなので結構わかりやすい。
夜は17:00から営業なので嬉しいですね。ラーメン (麺 300g)から小ラーメン (麺 200g)には食券出す時に言えば変更出来ます。写真 は小ラーメン ニンニクカラメ。二郎と比べると少し塩味が強かったかと。
2006年10月20日オープン、ラーメン 二郎インスパ イア店。ラーメン 二郎で約3年修行し独立した創業者・初代店主西岡津世志氏の店。彼は単身渡米し、2012年10月13日よりボストン店オープン。行列 店。
関西二郎系の雄 ラーメン 荘発祥の店(店主は代わっています)。 非乳化スープ に手打ち 極太麺 。かなりの旨さです。
二郎系。二郎リスペクト系の中では極めて二郎に近い。増しは普通。二郎と違って、2人組なら二つ並んで席が空かないといれてもらえないから、回転があまりよくない。
丼 から麺 や肉野菜 が溢れんばかり。ごはん ニ食分のボリューム!これぞワールドオブ二郎!
ラーメン ¥800、二郎インスパ イアでスープ は甘め
「並」でもメガ盛りのため、知らないとえらい目に。でもそういう人は、ここには来ないと思います。
タマネギ オプションで刻みタマネギ がもらえます。さっぱりして美味しい
夜に行けば大して並ぶことなく店内に入れた。二郎系で、中毒になるくらい美味しい。
チャーシュー がプルプルで最高
メッチャ欲して仕舞うw 恐るべし二郎系(⌒-⌒; )
夢を語れと並んで一乗寺で人気の二郎系ラーメン店。ラーメン小300gが730円、中400gが780円、大500gが830円。唐辛子がかかっているのが特徴的で、個人的にヤサイマシマシは二郎系の中でも強烈な部類に入ります。スープは塩辛過ぎず、チャーシューがぷるぷるで美味しいです。写真はラーメン小300gヤサイマシマシニンニクアブラマシトウガラシ魚粉。 - ♨️⛽️????大生????????????
列に並ぶ前に食券を買い、入店して着席する前に入口でおしぼり、箸、レンゲを取る方式です。意外と回転は早く、私が行ったときは5,6人の列でしたが10分程度で入店できました。 - hsg
7台駐車場あり。お店の外に灰皿あり。お店の中にゴミ箱あり。お店入って左側にトイレあり。たばこ販売あり。 - つじやん@底辺YouTuber