えきそば まねき

山陽本線 上りホーム AM6:00-PM23:00 山陽本線 下りホーム AM6:00-PM24:00

8 / 10
107
ratings
  • Phone

    +81 79-282-5240

  • Website

    maneki-co.com/ekisoba.html

  • Facebook

    1888maneki

  • Type

    Soba Restaurant

Address

駅前町188-1 (JR姫路駅 山陽本線下りホーム) Himeji , Hyogo 670-0927 Japan

Reservations No
Credit Cards No
Outdoor Seating No
Music No
Menus Breakfast, Brunch, Lunch, Dinner, Bar Snacks

Comments / 37


Keywords:

noodles lively casual great value good for singles breakfast food good for a quick meal rice crowded tenpurasoba lunch clean meats
Philip M

Good luck to find it ... It's on the track 7. Good noodles for 400¥

Sharon Fung

Good for a super quick ramen bite before catching the train

hasshiy

終戦後の混乱期に統制品であった小麦粉の替わりにこんにゃく粉とそば粉 をまぜたそば を販売、その後試行錯誤の結果、現在のかんすい入りの中華麺 に和風だし というミスマッチの商品誕生秘話。普通のそば ではなく「えきそば 」を注文してみましょう。

わに たけざわ

姫路駅の立食いそば 店。中華麺 に和風だし のえきそば が名物。深夜、寝台特急が着く時間まで営業。Noodle Stand at Himeji Station Platform No.7 and 8. Ekisoba "Chinese Noodle with Japanese Soup" is specialty menu. You can eat Ekisoba even midnight.

青によし

「えきそば 」(てんぷら orきつね) タイムサービ中(14:00~17:00)は通常¥360が¥320になります(^o^) えきそば 提供のお店は在来線上りと下りホーム 、山陽新幹線改札口前にもあります。

つじやん@底辺YouTuber

在来線下り売店。JR姫路駅7-8番線ホーム にあります。立ち食い。食券制のお店でICOCA等交通系電子マネー対応券売機 はお店の外側にあります。

いのっしー

大盛り にさらに大盛り 券追加はできない(常識的に考えたら当然なのだが、たくさん食べたくてつい重複購入してしまい後で返金対応された(笑))

Peaman

麺 はラーメン 、スープ はうどん 。ええ感じで、旨いです。降車後、乗車前にささっと一杯。

みずなみ

一部の券売機 はICOCA・Suicaなどの交通系IC支払いに対応。出てきた食券は店員さんにお渡ししてください

Yusuke Kubono

中華麺 。かけそば の出汁に打ち込む。これは直江津のつかそばと比較しちゃうんだよな。

ysbay98 manakareshi

随分メニューが豊富になりましたが、自分はえきそば 一本。寒い日には尚更うまい。新快速一本落としても食べるべき

kenjin ????

ちょっと変わったえきそば 。由来について店内にありました。

Fuyuhiko Takaya

好き嫌いは分かれるかな。俺はあまり口に合わなかった。一回位はどうぞ。

猫bot

何と言っても駅そば ですね。学生は大盛り が学割で350円 。担々そば 、いなり寿司 も美味しいです。

ゆーてる あずさ

ICOCA電子マネーが使えるので急いでる時にオススメです

秋庭 誠

店内が狭く、混雑時はこぼしたりする事故の懸念が高い。空いてるときなら問題ないですが…

えこ

11:00-17:00の間は300円 で食べられる

やわもぐ

ネギ大盛り 可能です。学生は大盛り が通常料金の350円 で食べられます。

青によし

姫路名物「えきそば 」は小麦粉+かん水の中華麺 に和風だし の独自のそば です(^.^)

藤間 拓洋

名物の蕎麦 もうまいが「かやくご飯 」も絶品っ????

Koji Kataide

こういう中華めん、最近見かけなくなりました。時々無性に食べたくなる時があります。

由貴 矢澤

支那麺 が名物らしいが、あとそんなもん普通がエエに期末とる。名古屋で、あとあんまりきしめん を食べないのと似てる?⁉️

04YZF-R1

安い ように思うが、本当は案外安く ないと思う。大阪梅地下阪神百貨店 の地下の方が大盛り を注文すると違いが分かる。

imoyoukan imoyoukan

他にはこんな所にもあります

たど

外の食券機 はICOCAで支払えます。

Keisuke Suzuki

姫路名物・中華麺 +和風出汁の立食そば 。

Johnny K

姫路と言えばこれでしょう。食券を買って夢のワンダーランドへ。かつては車内で食べることもありましたが今は完全NG。ご賞味あれ。

????????かーくん????????

中華麺 のそば を使ったえきそば は有名

04YZF-R1

下りホーム の店は電車の遅れに関係なく24時で店を閉める。

????????.

姫路名物「えきそば 」

抹茶  

姫路に来ると何故か食べたくなる。

ttakewebpage てぃーていく

天ぷらそば (360円 )

Yao Xinru

日本初の幕の内弁当 はここから

Eiichi Hoba

まねきにもアホみたいに客がいる

快急準

久々な姫路のえきそば

Norio Yasuda

冬の駅蕎麦 は特に旨い

いしもと U

姫路駅に来るとこれを食べないと。ホーム 上なので電車待ちに最適

Similar places nearby :

6.7
Soba
まねきダイニング

It's on the JR platform 5/6 and catered for a 15 minutes meal before you jump on the train. It's cheap but not really tasty. Just good to fill your belly. - Lisa Starbucks

7.8
Soba
えきそばまねき 在来線上りホーム店

在来線上り売店。JR姫路駅5-6番線ホーム(大阪方面)にあります。立ち食い。食券制のお店で店内にICOCA等交通系電子マネーの使える券売機あります。 - つじやん@底辺YouTuber

5.9
Soba
えきそば

Another historical noodle chain. I didn't taste anything unique with their famed noodles. But they do serve a good broth. A quick cheap lunch. - Kevin Erguiza

9.2
Castle
Himeji Castle

Lovely castle. Enjoyed exploring its compound. Castle interior is equally intriguing with info boards provided. It's so beautiful now, after several years of restoration. Must visit even having to pay - YC Cheah