京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
右京区西京極新明町29 Kyoto , Kyōto 615-0864 Japan
Jリーグ 京都サンガ F.C.のホームスタジアム。サッカー観戦 に不向きな陸上競技場 だがピッチとの近さ自体は陸上競技場 の中ではトップクラス。 が、しかし、傾斜は緩く(特にゴール裏)屋根・コンコース・ビジョン が無く観戦環境はJリーグ のスタジアム の中では1,2を争う酷さ。屋根が無いので雨の日も晴れの日もカッパとごみ袋が、夏場等のナイターの日は降ってくる虫対策として頭の上に載せるタオルと虫除けスプレーが必須
通称「西京極ウェザー」に注意。京都市街地が降ってなくても急激な天気の変化が起きます。カッパ、ゴミ袋、帽子、虫除けスプレーと、サッカー観戦 にしては荷物増えますw Jリーグ の試合では見えたことないですが、通称「鳩京極」と言われる、ピッチに鳩の襲来が…w
京都サンガ FCのホームスタジアム。北スタンドの半分におかしなモニュメント がある。炬火台だっけ。紅葉 のシーズンに試合が組まれると、公園 内の景色 もきれいだが、京都中が混雑してホテル が取りにくくなるので要注意。とりあえず、サンガドリンクは飲むべし。
駅から近いことだけはJリーグ 屈指のスタジアム 。あと歴史もか。その代わりに陸上トラック や傾斜の緩いスタンドなど、見辛さなも定評があります。ビジョン がないので電光掲示板のドット絵は職人 芸。
アウェー側が逆になって日差しの関係か、かなり見やすくはなりましたが、所詮陸上競技場 兼用です。
京都マラソン、スタート会場。
西京極球技 場は京都でアメフトの大一番が行われるフィールド。
メイン スタンド以外は見づらい。
駅から近くて便利!2分
夏は虫が多いです(>_ - ARA fct
屋根がないので、雨の時はご注意を。お手洗いは、スタンド中段の階段を降りて左右にあります。 - anju
子供のサッカーの試合がよくある。横にスーパー銭湯がある。コンビニまでは徒歩10分程度。 - Takashi Kosaka