板垣退助先生像

板垣退助先生像 is a monument Kōchi-shi located in Japan.

6 / 10
9
ratings
  • Phone

    +81 88-824-5701

  • Type

    Monument

Address

丸ノ内1-2-1 Kōchi-shi , Kōchi-ken 780-0850 Japan

Comments / 2


hasshiy

高知城内にあります。桂浜の龍馬像と同じく土佐出身の彫刻 家、本山白雲によって作られましたが、戦時に金属供出して空座になっていたものを昭和31年に再建されました。

Toru Yamamoto

100円札の肖像どおりでした。

Similar places nearby :

7.3
Historic and Protected Site
高知城 追手門

国指定重要文化財、指定名称は『 高知城追手門 』…入母屋造、本瓦葺の櫓門です。 - Massara Nati …

9.0
Historic and Protected Site
高知城天守閣

高知城は明治の廃城令では二ノ丸御殿、三ノ丸御殿、鉄門などが破却され、昭和20年(1945)の高知大空襲での被害もありましたが、本丸の建造物が完全な形で残る唯一の城であり、天守と本丸御殿の両方が現像する唯一の城でもあります。 - Massara Nati …

7.2
Monument
三志士像

高知駅南口「こうち旅広場」にある、幕末に活躍した土佐の偉人 坂本龍馬 中岡慎太郎 武市半平太 のモニュメント。台風の時などは撤去できるようになっている。高知新聞の記事(2021/11/08)によると、本来は期間限定設置だったが人気スポットになったので、暫くは撤去やリニューアル等はしない とのこと。 - 秋庭 誠

8.6
Castle
Kochi castle

View from the top of the castle is amazing, 360 degree view of Kochi City - Todd M

Historic and Protected Site
山内一豊妻の銅像

高知城内の杉の段にある山内一豊の妻像。一豊がまだ駆け出しの頃、名馬を欲しがった一豊に結婚の際の持参金10両を渡し、馬を買わせました。その馬のおかげで出世していったという逸話を元に銅像が完成。司馬遼太郎が「豊かで綺麗で才能の瑞々しい女流芸術家」のイメージで建てて欲しいとお願いをしたそうです。 名は「千代」だったと言われていますが、確かではなく「見性院」とも呼ばれています。 - hasshiy

8.7
Food Court
Hirome Ichiba

A collection of food stalls all vying for your business selling things like the city's famous bonito tataki to Indian food and izakaya style meals. Plenty of seating for large and small groups. - ton .