「てつのくじら館」は「海上自衛隊呉史料館」の愛称。
宝町5-32 Kure , Hiroshima 737-0029 Japan
Credit Cards | No |
Good Submarine and minesweeper exhibitions . Not far from Yamoto Museum .
海上自衛隊 の広報館であり呉の史料館でもある。テーマは「掃海と潜水艦」。どちらも一般的には深く知る機会が滅多になくとっても貴重。ボランティアガイドの方々のお話も面白く、老若男女みんなにオススメです。
その形に圧巻です。潜水艦の中にもはいれます。
2009年5月17日(日) 呉市 大和ミュージアム 海上自衛隊 呉資料館 Sunday, May 17, 2009. Kure City, Maritime Self Defense Force Kure Museum.
잠수함 내부도 볼수 있어 신기하내요!
潜水艦の中まで入れる機会はなかなか無いので是非行ってみましょう。また、戦後から続いている機雷処理についても学べます。
機雷掃海に関するすっごい詳しい展示 。そして実物の潜水艦内部を見学 できる。無料なのが不思議。
大和ミュージアムに比べると展示 内容は比較的あっさり 。あきしお艦内は本当に狭いので、頭をぶつけないようお気をつけを。
海上自衛隊 の歴史を掃海(機雷処理)を主題として展示 しています
海上自衛隊 三大史料館。もう2つは長崎県佐世保のセイルタワーと鹿児島県鹿屋の航空基地史料館。
ネーミングセンス。好きかも です。
ミュージアムショップにある潜水艦箸置きがぐうかわ
潜水艦の中に入って潜望鏡覗ける
入場無料ですが展示 は充実しています。展示 の潜水艦の中に入れます。
カレー シールラリーの景品引き換え場所
火曜日は休館日です。
大和ミュージアムの展望所から、よく見えます。 - きっちゃん。 ASD @50kmウォーキング大会3年連続完歩(^-^)/
あきしおカレー(10食限定) - 将軍
呉市の1枚目のマンホールカード(A001)は9:00〜17:00に郷土館(券売窓口)で配布されています。ただし火曜日(祝日の場合は翌日)と年末年始(12/29〜1/3)は休みです。 - Massara Nati …
旧帝国海軍の重巡洋艦、青葉型一番艦青葉の大破着底地点に立つ石碑。元内閣総理大臣、元船員中曽根康弘氏によるもの。 - べーりゃ ☆