荒祭宮 is a shrine Ise located in Japan.
宇治館町 Ise , Mie 516-0023 Japan
皇大神宮の別宮 の一。内宮正宮の北方 (御正宮の後方) にあり、天照坐皇大御神荒御魂を祭神とする。創建は垂仁天皇26年10月であり、内宮の正殿と同時に建てられたという。荒祭宮は内宮に10ある別宮 の中で最も格式 が高く、内宮正宮参拝後に参拝するのが正しいとされており、個人的な願い事はここで参拝すること。
数ある内宮の別宮 の中でも御正宮と同じ年に遷宮が行われる最も格式 の高い別宮 。天照大御神 (あまてらすおおみかみ)の荒御魂(あらみたま )(神の特別な働きをする状態、または神が現れる状態)をおまつりしています。困った時に助けてくださる神様、長生きさせてくださる神様と地元では昔から信仰が厚いお宮です。
荒祭宮(あらまつりのみや)は伊勢神宮の10個ある宮のうち一番格が高い
内宮第一の別宮 。天照大御神 の「荒御魂(あらみたま )をお祀りしています。
神宮内宮(皇大神宮)境内別宮 。祭神:天照坐皇大御神荒御魂。
内宮の中にある有り難いお宮。
遷宮をひかえ新旧の社が見られました