宇治橋

宇治橋 is a bridge 伊勢市 Ise located in Japan.

0
ratings
  • Type

    Bridge

Address

宇治館町1 Ise , Mie 516-0023 Japan

Comments / 10


マーベル

聖界と俗界との架け橋といわれる宇治橋 は、五十鈴川 に架けられた全長101.8mの純日本風木造反り橋。宇治橋 の外側と内側に立つ鳥居 は、外宮・内宮それぞれの旧御正殿の棟持柱(むなもちばしら)が使われています。

Aki Suber

俗世と神域をつなぐ橋 と言われています。橋 の左右にある擬宝珠のうち、向かって左の手前から2つめには1600年代に橋 の安全を願って収められた札が入っています。その擬宝珠のある橋板に触れると金回りがよくなると、江戸時代持て囃されました。

Massara Nati …

神宮の表玄関となる木造の橋 ですが、足元の木材の厚みは約20cm、これが20年ほどで5〜6cmほど削られてしまうそうです。

Massara Nati …

橋 の上流側に8本の木 柱が立ってますが、これを式年遷宮に先駆けて橋 を架け替える際の橋脚だと思ってる人もいるよう だけど、この柱は五十鈴川 が増水した際に流木などから橋脚を保護するための「木 除杭(きよけぐい)」といいます。

Izumi Tomiyama

五十鈴川 に架かる橋 。伊勢内宮の入口。五十鈴川 の橋 であることから「五十鈴橋 」と呼んでいる人も多いよう ですが、五十鈴橋 は下流の平野部にある別の橋 です。

Makiko Oono

ここを通ると、伊勢神宮来たなーと実感。橋 を渡って左に降りた所が絶好のフォトスポット。

knich tam

鳥居 から先は聖界と俗界との境の宇治橋 がかかります

Norihiro Muneishi

鳥居 からは犬などのペット は入れません。カゴ?ゲージ?などがあれば、見張処で預かってくれるよう です。遠くの駐車場 に戻らなくてもいいよう に、備えて下さい!

Adan

冬至と前後数日に限り、大鳥居 の真ん中から昇る朝日 を拝むことができる。

Tadanovu Nagano

日の出がたまりません

Similar places nearby :

9.5
Shrine
御正宮(本宮)

A holy place. Beautiful scenery. Calm and tranquil environment. - Monica C

9.2
Shrine
伊勢神宮内宮第一鳥居

とても神聖で厳かでした。初詣シーズンだったけどほとんど並ばずに参拝できました。 - たろ。

8.9
Shrine
荒祭宮

神宮内宮(皇大神宮)境内別宮。祭神:天照坐皇大御神荒御魂。 - Izumi Tomiyama