Tadasu no Mori

Tadasu no Mori is a forest 左京区 Kyoto located in Japan.

9 / 10
142
ratings
  • Phone

    +81 75-781-0010

  • Website

    tadasunomori.or.jp

  • Type

    Forest

Address

左京区下鴨泉川町59 (下鴨神社 境内) Kyoto , Kyōto 606-0807 Japan

Comments / 16


Keywords:

nature preserves handmade city world heritage shrine park
しん

下鴨神社の 鎮守の 森。平安京より古い植生が残るとも言われている。葵祭の 時には流鏑馬なども行われる他、古本市 や手づくり 位置が開かれることも。馬場は春から秋までは荘厳な緑の トンネル になり、涼みに来る人も多い。参道と馬場の 間を流れる瀬見の 小川は美しく、夏には子供がよく遊んでいる。6月には蛍が放たれるので、夜に散歩すると見ることができるかも 。写真 は左京ワンダーランドの フリマの 時の お店。

Nao

『ただすの もり』 賀茂御祖神社(下鴨神社)の 本殿から南側、河合神社 付近まで広がる森。昔ながらの 自然が残されています。この森を歩いているだけでとても清々した気持ちになります。京都市中心街では木々の 緑が溢れる貴重な憩いの 森です。

alfabeat

「ただすの もり」と読みます。僕は読めなかったのでTipに残しておきます。

じゅんぺ~ 。

下鴨神社の 南に広がるこの森は、 古くは源氏物語や枕 草子に謳われ、 昔から人々の 憩いの 場所だったそうです。

Fuyuhiko Takaya

初詣時は出店が多く立ち並びます。

チアキ ササキ

12月上旬~ 紅葉 がきれいで、人も少なく静か な空間でした。

てれてっちゃん

流鏑馬や夏には古本まつりなどが行われています。

Tan Momo

背の 高い木 が多いので夏でも涼しい

みゅんへん

ここにくると心がしゃんとする気がする

Negi mijin

2月は緑が少ないですね????

Shigenari Murai

今週は蛍日和。夜八時以降が良いですよ

Takahiro Yuzuki

この6月は蛍の 季節です。

Rie Konishi

1994年に世界遺産 に認定!

Ya Shu

涼しい。ベビーカーはつらい。。

よし だま

新緑の トンネル は圧巻

koba ken

六月半ばに蛍が見えることもある。

Similar places nearby :

Historic and Protected Site
第一蹴の地

関西ラグビー発祥の地 - ロベアレ

Forest
竹の径

Not crowded at all. Recommend! - Reese W

Forest
祇王寺竹林 祇王の小径

年中緑に覆われています。 - Shigeru Tanada

9.2
Shrine
Shimogamo-Jinja Shrine

A must-visit in Kyoto. Not the big draw of the golden or silver temples so a little smaller on the crowds. A bit of a hike (>1hr) from the main JR line at Kyoto station. - Simple Discoveries

8.8
Waterfront
Kamogawa River Delta

A famous chill spot in Kyoto. Good for anything - picnic/hanabi/games etc. - のぶなが 川島

9.4
Wagashi
Demachi Futaba

Very very good confectionery specially the green tea mochi and the classic red bean mochi - Francis Santos