Sazare Stone is a historic and protected site Kyoto Kyoto located in Japan.
左京区下鴨泉川町59 (下鴨神社境内) Kyoto , Kyōto 606-0807 Japan
君が代の歌詞に出てくるさざれ石だそうです
♪ い わ お と な 〜 り て〜
Clean fresh air & 12 temples. 🚪🤴🏽The brown door is the only opened for the Emperor . An old railway and apparently there are signs put up mentioning monkeys🐒🤷🏻♀️ 1 temple is a medical center. - Just Me .. @what_food23
下鴨神社の神家に生まれた鴨長明。神職に就くことを望みながらも就けなかった長明が、50歳を過ぎて洛北大原に隠棲後、各地を転々としていた間に栖(すみか)として自案・自作の草庵としたのがこの「方丈」。 一丈四方ということから「方丈」と呼ばれます。広さは2.73坪と本当に小さい。世の無常と人生の儚さを著した『方丈記』のタイトルの由縁にもなっています。(Web参照) - Nao
A must-visit in Kyoto. Not the big draw of the golden or silver temples so a little smaller on the crowds. A bit of a hike (>1hr) from the main JR line at Kyoto station. - Simple Discoveries
《申餅(さるもち)と ほうじ茶》350円折敷の上におかれた直径4センチほどの御餅が二つ。なんと表現したらよいのか、薄い赤茶とでも言うべきか...はねず色だそうです。そしてほうじ茶が一杯、まるで神様にお供えするように白木のへぎにのせられてます。餡子などは入っておらず、柔らかく甘みも控えめです。中には大粒の小豆が入ってます - Massara Nati …
A famous chill spot in Kyoto. Good for anything - picnic/hanabi/games etc. - のぶなが 川島